東京タワー

高速から東京タワーが見えるポイントが年々狭まっている印象です。

カメラの性能も上がっていて、走行中に撮ったとは思えないですね。

以前に撮ってたときは、光の点が流れてるばかりでしたが鉄骨まで見えるようです。

カエル

ニオイヒバの剪定中、木の股にたまった枯葉を払ったらカエルちゃんがでてきました。

ジャパニーズツリーフロッグ

ホントに木に住んでるんだなあ。枯葉は日差しをさえぎり、湿度を保ってくれるんだなあ。あんまりきれいにしすぎちゃだめだなあ。と、思う今日この頃。

にしても、この子は、なんてきれいな色に染めたんだろう。

自分で自分の色を決めるってどんな気分だろう?色素の流れをコントロールするの?模様まで!不思議だなあ。

オニグルミたわわ

久しぶりに小池まであるきました。
犬がいないと、雨だから、暑いからとなかなか外にでかけません。

オニグルミの実が重そうでした。

週末の台風でおちてしまうかもしれませんね。


ことしは豊作なんでしょうか。

古井戸にニホントカゲを見ました。小さい。
けど、お腹ぷっくりだからなにか食べた?
青いしっぽがきれいです。


ここにニホントカゲがいると教えてくれた人(とわんこ)は元気かなあ。

午前四時

猫が頭突きしてきた。
なんか訴えている。
起きてトイレを確認したら、下痢便あり。
ぽんぽん痛かったのか〜となでなで。
窓をみたら妙に明るい。月かなあ。窓を開ける。

(雲が多かったので月は不鮮明ですが、月のそばで輝く星は木星らしいです。)
猫と月をみる幸せ。
猫の下痢は移動のストレスだったでしょうか。数回ご飯食べきらないで残すこともありましたが今日は食欲もりもりです。

アゲハ

きれいなアゲハが、はらりと飛び立つ。

10匹ぐらいの兄弟で、レモンの木を丸坊主にしてくれたあの子たちだろうか。

室外機がまわりっぱなしの灼熱のこのベランダで命を繋いだんだなあ。すごいよ、きみ。

かわいそうなレモンの木にはマグアンプをひとつかみ。

今年こそ、いい感じに繁ってくれたから、来春あたり咲くんじゃないかと期待したんだけど厳しそうだな。

ダミーの巣

スズメバチが我が家の周りを偵察しています。どうも来春、巣を掛ける場所をロケハンしているように思えてなりません。

今年、我が家にスズメバチの巣はありませんが、アシナガバチを贔屓するようになったので狙われている気がします。

せっかく大きくなったコアシちゃんたちを食べ尽くされてしまった実績が、良い餌場として記憶されてしまったかも。

スズメバチについて調べていくと、先に巣がある近くに巣を作らない、という習性があるようです。その習性を利用したスズメバチの巣の模様を描いたビーチボールのようなビニール製のダミーも売られていました。また、巣のようなものがぶら下がっているだけでよく、藤の編みカゴのようなものをぶら下げておくだけでも効果ありとするツイートもありました。

そういえば今年はやった蚊よけのオニヤンマくん。すごく精巧にできていてアクセサリーとしてもかわいいですが、黄色と黒の工事ロープをほぐして切ったものでも効果があるとか。

昆虫って目がわるいのか?もしかして、すごい近眼?ふわりふわり庭を飛ぶアシナガさんたちもぶつかりそうになってあわてて避けるってこと何度もあったし。

だから、あんなに葉っぱの一枚一枚を覗くように丁寧にパトロールしてたのかなあ。

人間には見えない色がみえるというし、また、赤い色にはまったく反応しないし。不思議ですねえ。

そんなわけで、知人宅で藁で編んだバードフィーダーを見たとき、スズメバチよけにちょうどよいと思い、近くお店で売ってるのかと聞いてみたのです。スズメバチよけの話もしたところ、abeさんなら作れるんじゃない?

エ?

ちょっと伸びていた赤芽柳を数本剪定し、皮を剥いて芯にし、猛暑で灼けてしまったアケビのツルを、これまた皮を剥いて編み込んで。

縄文人気分を堪能しました。端はたぶん高さを揃えて切って均等に編み込めばもっときれいになったかもしれませんが。勿体ない気分で全部あみこもうとしたら斜めってしまった。どんぐりぐらいは入れられそうです。実働2日。

春になったら、軒先に吊るしてみようと思います。

どうだろう?もしかして、スズメバチの巣が掛かってる家にアシナガさんたちも来ないんじゃ…。天敵?

制作途中。最初は柳だけで作るつもりだったんだけど、編み始めが難しくて折れがち。剥いたばかりの皮があったので撚って縄状にして編み始めることができました。縄ってすごい。でもすぐ足りなくなって、枯れているアケビのツルがあったことを思い出し、切りに行って。棚からはずすのが大変。枯れているから、皮を剥ぐのが大変。ピーラーが活躍しました。大変なところの写真は、ない。ツル植物はナルホドしなやかで折れにくく編みやすかったです。

柳を編むには、テレビで見た柳行李の職人さんのように更に薄く割いてやる必要がありますね。薄く割く技術を身につければ柳でも竹でも編めそうです。まあ、無ー理ー。

残暑お見舞い

朝晩は、少し涼しくなりましたか。それでも日中の暑さは堪えますね。

先日、寝しなに何か飲みたいと思って、冷蔵庫にあったアーモンドミルクをコップに一杯ゴキュゴキュのみました。

お腹が冷えた感じがしましたが、そのまま冷房の効いた部屋で寝ていました。が、お腹が痛くて目が覚めました。

見事にPP

出すもの全部だしてなんとか落ち着き、お腹にカイロを巻いて寝ました。

翌朝、朝ごはんを食べて活動開始すると、(うっすら頭痛いかも…)(脱水かも…)

お水飲もうにも、お腹が張ってる感じして入らないし。

カップスープ飲んだり。梅干し食べたり。黒糖かじったりしながら休みやすみ、なんとか。。

冷房がんがんに効いた部屋で在宅勤務してたかたが、脱水だった、なんて話も聞こえてきますし。

東京消防庁では、119番が繋がりにくくなっているそうですし。

どうぞ皆様、ご自愛ください。水分、塩分、糖分適度にとってくださいね。お腹も大切に。